外壁塗装を通じてお家を守る
地域貢献で平塚を活性化
シンワ建装は、外壁塗装・防水工事・リフォームなどを通じて、お客様の大切なお住まいをサポートしています。地域に根ざした企業として、アフターフォローを大切にしながら、まちの活性化や地域貢献活動にも積極的に取り組んでいます。
技術の向上と塗った後の
アフターフォローを大切に
建物の塗り替えは、ただの作業ではありません。そこには、住む人の安心や、暮らしへの想いが込められています。一軒一軒に誠実に向き合い丁寧に仕上げることを何より大切にしてきました。地元の皆さまに信頼いただけるよう、まっすぐに歩んできました。
“この街の力になりたい”
という想い
この街に育ててもらったからこそ、今度は自分が動く番。 塗装の仕事だけじゃなく、地域の子どもたちへ地元企業 の存在を伝える取り組みなどを行っており、そのすべてが “街を守る仕事”だと思っています。 人のつながりがあってこそ、いい仕事ができる。 そして、これからもその想いは変わりません。
Greeting
ごあいさつ
地域と住まいに寄り添う、シンワ建装の約束。
『塗装は一度塗ったら終わり』ではありません。施工完了と同時に次回の塗装へのカウントダウンが始まっているといってもいいでしょう。それは5年後?10年後?それとも20年後?塗装にかかる費用は決して安いものではありません。ですが、長期的な塗装プランを立てることで実質的なコストパフォーマンスを上げることはできます。それは塗料であったり、日々のメンテナンスであったり、そもそもの塗装職人の技術であったり・・・と、要因は様々です。シンワ建装では、一級塗装技能士の資格を持つ技術者が、お客様の住まいに合った塗料や施工方法をご提案いたします。そして、いつでも迅速にお客様をサポートできる距離にいられるよう『地域密着』を掲げ、施工後も気軽にご相談頂ける会社であること。それこそが『保証』だと、私たちは考えます。
代表取締役 花田慎介
代表取締役 花田慎介
Profile
花田慎介のプロフィール
旭小学校、旭陵中学校、相洋高校卒業。26歳で塗装会社「株式会社シンワ建装」を創業し、代表取締役を務める。経営の知識も経験もない中での創業だったが、地道な努力と地域への真摯な姿勢で信頼を築いてきた。2016年に根坂間に事務所を構え、「通り沿いに店を構え、地域とつながる企業でありたい」という想いを形にする。現在は平塚青年会議所第64代理事長を務めるほか、平塚法人会青年部、平塚商工会議所青年部など、多方面で地域の発展と活性化に尽力している。
経歴
2016年 平塚青年会議所入会
2022年 平塚青年会議所64代理事長
2023年 TANABATA LOVE&PEACE実行委員会 実行委員長
2023年 平塚商工会議所青年部入会
2024年 YEGベルマーレカップ2024小学生駅伝競走大会 理事
2022年 平塚青年会議所64代理事長
2023年 TANABATA LOVE&PEACE実行委員会 実行委員長
2023年 平塚商工会議所青年部入会
2024年 YEGベルマーレカップ2024小学生駅伝競走大会 理事
所属経歴団体
News
お知らせ
-
2025年10月27日ホームページをリニューアルしましたお知らせ
Works
幅広い施工実績
シンワ建装では、戸建住宅はもちろん、アパート・マンション、さらには大型商業施設「ららぽーと」などの大規模物件まで、幅広い塗装工事を手がけています。様々な現場で培ってきた経験と技術を活かし、お客様の建物に最適な施工をご提供いたします。
Painting cost
塗装の費用目安
我が家の塗り替えにはどのくらい費用がかかるのだろう?そんな疑問にお応えするため、シンワ建装では目安となる塗装費用をご紹介しています。また、塗料メーカーと直接契約を結ぶことで、高品質な塗料をよりお求めやすい価格でご提供しています。
Wall color simulation
カラーシュミレーション
施工前に完成後のイメージをご確認いただけるよう、カラーシミュレーションシステムをご用意しています。理想の色をじっくりお選びいただけますので、ぜひご活用ください。
無料見積・お問い合わせ
地元のお客様に寄り添い、安心していただける対応を心がけています。
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
LINEでも簡単にお問い合わせいただけます。
お見積りは無料ですので、まずはお気軽にご相談ください。
LINEでも簡単にお問い合わせいただけます。
株式会社シンワ建装
〒254-0904
神奈川県平塚市根坂間214-5
